🌟ピースブックレット「平和な暮らしへの道」!🌟た、大変です!平和と非暴力を学ぶためのピースブックレット!アフガニスタンで大活躍の模様ですっ!
⭐家庭や地域での争いごとの解決、市民がそれぞれの立場で果たすべき役割など身近な事例を紹介するものです!すごいっ!
⭐ブックレットとともに、当団体理事が描いた現地パートナー団体YVOスタッフの似顔絵が!大切に掲示してくれています!ユナイト!ユナイトですっ!💐
⭐そして!ブックレットを利用して地域の皆さんにアツく語る地域のリーダーたち!「平和大使!」あぁ感動…平和をつくる人たちが、いる。そこにある希望!🌷
⭐さらに!このブックレットのタイトル「平和な暮らしへの道」は、当団体のボランティアメンバー(「村民」と呼ばせていただいております)のお一人が名付けてくださったものです!ユナイト!ユナイトですっ!
◎個々人でも、また地域でも、平和をつくる活動を実践していくためのヒントとして、また学び合いの資料や手段として、使用されています。内容は難しいものではなく、人が暮らしていく上での身近なことが取り上げられています。
◎人の感情やモラル、思いやり、そして家族の中でのことなどが含まれています。「争い」の例として、実際のケンカ、暴力、ちょっかいを出す、嫌な振る舞い、支払い・教育・婚姻などをめぐる争い、などがあげられています。扱われているトピックの例は以下のとおりです。
◎あなたが考える「争い」って何?/「争い」のよい面、悪い面?!/争い」を解決する方法って?/「交渉」って何?よりよい「交渉」のステップとは?/「暴力」/学校での「暴力」/「偏見」/家族の中での争い:なぜ起こる?止めるためのステップとは?/家族の中での決定の重要性/家族の中での決定のプロセス-問題は何?きちんと事実を知る。事実から読み解こう/解決のための二つの方法-これまで家族にあった問題、他人や人の家からも学ぼう/「尊敬」-尊敬されたければ尊敬しよう。「誠実」「人の意見を聞く」「人をたたえる」「共感と同情」「連絡を保つ」「頼られるようになる」/ポジティブに考えよう!/子どもを正しく育てるには?/「平和」と「思いやり」-現地のお話から
⭐なんと興味深いっ!そしてなんとすごい取り組み!今後のブックレットのますますの活用に期待!
🍀Dear Friends in Afghanistan. At this critical time, we stand by you. You are not alone. We are All United for PEACE! 🌷