🌟紛争や過激主義で廃れた地域のゲームの復興アクション!

💐ラブリー!ラブリーなのですっ!動画、ぜひ、ご視聴を!ほっこり~

⭐青年たちがペシャワールにて、紛争や過激主義で廃れた地域のゲームの復興アクションを実施!アクションを実施した青年グループの一人は、次のように話しています。

「紛争や過激主義が地域のゲームに影響し、また、人びとは、こうした地域のゲームの復興をするのを恐れていました。(平和の学び合いの)ワークショップに参加して、このアクションを行おうと思いました。若者たちが自分たちの地域のゲームについて何も知らないからです。」…グッときます(涙)。

⭐紛争や過激主義の影響は甚大です…スポーツや文化活動も制限を受けました。さらに、こうした状況下、地域での寛容の精神も大きく減じてしまいました。

青年の1人によると、スポーツのときに、ピストルを見せられて、二度とスポーツをしにここに来るな、ここは自分の場所だといわれたこともあったそうです。

こうした状況も踏まえ、青年グループによる地域のゲームの復興アクション!青少年、地域の人たちが参加!パキスタンの活動では、青年たちが平和について学び合い、自身の発案によるピースアクションを実施!今回のアクションもその1つ!

多数の青年たちがゲームでお互いを受け入れたくなく、また、地域での争いがあったりもして、会場(候補?)を何度か変えたそうです。皆が受け入れられる場所にしたとのことです。

⭐上記のような経緯から、地域のゲームの復興自体が大きなピースアクション!また、青年グループから参加者に、地域の伝統的なスポーツの復興を通じた寛容や平和的な共生の促進というこのアクションの目的が共有されました。また、地域の他の青年たちや子どもたちはあなたのことを見ているよとも伝えられました。

⭐参加者からは次のような声も上がりました!「伝統的なゲームやスポーツは、自分たちの文化の不可欠な一部です。「パシュトゥンワリ」として知られる私たちの地域の文化は、協調、仲間愛、音楽、愛、平和的な共生の原則に基づいています。この危機の時代において、私たちに必要なものは、自分たちの活気のある文化に立ち戻り、平和と幸福を促進することだけです。」

⭐そして4つの伝統的なゲームが実施されました!「綱引き!」「うさぎ跳びレース!」「100メートル走!」「スプーンでボール運びレース!」チームに分かれて実施され、勝ったチームには賞状が授与されたそうです!日本からもオンライン参加しました!参加者の皆さん、ガチでした!そしてラブリー!💐

⭐そして、何とっ!地域の青年たちは、これからも同じ活動を行っていくために地域の青年クラブを立ち上げたのだそうです!こうしたゲームを通じて地域の人びとの間に寛容と信頼を促進していくと話しているそうです!すごいっ!

平和をつくる人たちがいる。平和への行動。United for Peace.

🍀Dear Friends in Pakistan. You are HOPE, building your own communities & peace. You are not alone. We are All United for PEACE!🌸